石川県野球協会
1947年(昭和22年)、第2回国民体育大会が本県で開催されることとなり、これを実現成功させるために、県内全域の野球組織を結集して、石川県野球協会が設立された。
以来、軟式野球から硬式野球にいたるすべての部門を統括し、子どもから高齢者までの野球を通じた人づくりに鋭意取り組んでいる。
審判員・運営員(放送員・記録員など)募集中!

お知らせ
- 高松宮1部石川県大会最終結果(優勝 ジェイ・バス)
- 「熱中症対策アンバサダー講座」の受講について(依頼)
- 第69回高松宮2部県大会のご案内
- 日本スポーツマスターズ2025石川県大会案内&組み合わせ
- 5月17日雨天順延:高松宮1部石川県大会
- 第47回東日本軟式野球大会1部(県代表 オオタケサンライズ)組合せ決定
- 第79回国民スポーツ大会県大会結果5/10-11
- 日本スポーツマスターズ2025石川県大会のご案内
- 2025年事業実施における熱中症事故防止について・2025年チーム活動における熱中症事故防止について(通知)
- 高松宮第69回県大会(1部)試合結果0426-27
- 第79回国民スポーツ大会県大会組合せ
- 第8回全日本シニア軟式野球大会(県代表 パル金沢)組合せ決定
- 第20回五味博一旗軟式野球大会(県代表:楓の家)組合せ決定
- 東日本全国大会2部(県代表:C-MAX)組合せ決定
- 高松宮賜杯第69回全日本軟式野球大会(1部)石川県大会組合せ(決定)
- 第79回国民スポーツ大会石川県大会のご案内
- 全日本少年春季全国大会星稜中2連覇
- 第69回高松宮1部県大会のご案内
- 国民スポーツ大会に係るブロック大会での暑熱対策の検討について
- 2025年登録について 2次案内
- 野球ねっと簡単操作ガイドのご案内
- 令和7年度定時評議員会
- 星稜中学出場 第16回全日本少年春季組合せ決定
- ホームページを更改オープンしました!
- 2025年野球規則改正
- 2024(R6)事業結果